アフィリエイトはシーソーゲーム
アフィリエイトは、所詮、他人のふんどしで相撲を取る代理店業です。その意味では、私の本業の損保代理店と何も変わりません。銭も無く、才能も無いものが儲けようと思ったら、他人のふんどしで相撲を取るしかありませんでした。
独立とは名ばかりで、何から何まで、自分に決定権はありません。だから、アフィリエイトで稼げても、不安がいつも付きまといます。更に言うと、アフィリエイトは、結局シーソーゲームなのです。ある人の売り上げが上がれば、その分、他の人の売り上げは落ちます。長くやって来て、そういうものなのだと気付きました。あまりノウハウを流出すると、すぐに自分のクローンのようなサイトが乱立することになり、自分で自分の首を絞めることになります。
ネットは戦場です。甘ちゃんでは、すぐにやられてしまいます。ステルス戦闘機のように、ジ〜ッと潜まなければなりません。レーダーに掛かってはなりません。相手は丸裸にしても、決して自分の情報を相手にさらしてはいけないのです。手品の種をバラしてしまっては、それまでなのです。
じゃぁ、なんでこんなサイトを作るんだと言われれば、いろんな理由があります。一番の理由はある人に対する”意地”です。元祖が負けてたまるか!という意地が私のサイト作成と、新たなる攻略法の発見への原動力となっております。昔はそのサイトさんの存在が、とても腹立たしいだけでした。しかし、その方のサイトには、教えられることも多く、最近は、ライバルの存在はありがたいと思うようになりました。
★アフィリエイトの命は”アクセス”です。
最初に結論を言いますと、アフィリエイト収入は、いかにアクセスを上げるかが肝です。サイトの出来は二の次です。初めから、その商品目当てで検索してくる人もいるんですから、来てもらった者がちです。
店舗さんは、自前で商品を売っているので、その商品について良く知っており、うんちくを書けます。アクセスが少なくても、そのうんちくによって売り上げを上げることが出来ます。しかし、アフィリエイトは、人様の商品を紹介して、売れたら手数料を頂く販売代理店ですので、勝手なことは書きたくても書けません。せいぜい、店舗さんの商品説明をアレンジして掲載するぐらいです。その商品説明のネタ元である店舗サイトと、商品の力によるところが大なのです。
だから、アフィリエイトで売り上げを挙げる為に私達(アフィリエイター)が出来る最大のことは、アクセスアップに尽きます。
ある人が、ある商品を売ろうとして、ロボット検索エンジンの上位を維持すれば、アクセスはあなたのサイトよりも上回ります。すると、もしかしたら、あなたのサイトで売れたかもしれないその商品の売れる確率はぐっと減ります。
要するに、アクセスとは、ロボット検索エンジンの陣取り合戦なのです。誰かが自分よりも上位を取れば、自分のアクセスは減り、売上げも減るというシーソーゲームです。
・競馬そのもので儲けようとするよりも、競馬で儲けようと集まる人で儲けたほうが良い。
・ゴールドラッシュで一番儲けたのは、金を掘りに行った人ではない。
金で一儲けしようと集まった人に、ジーンズ(作業着)を売った人である。
・パチンコで儲けるよりも、パチンコ攻略本を書いたほうがよほど儲かる。
では、アフィリエイトはどうでしょう?”アフィリエイトで儲けるよりも、アフィリエイトで儲ける人を対象に儲けたほうが良い”でしょうか。答えはNO!です。アフィリエイトで儲けようとしている人を対象にしても、今のところあまり儲けにはなりません。アフィリエイト自体で儲けたほうが、よほど儲かります。
(アフィリエイト本は、たぶん例外的に儲かるかも・・・)
現にこのサイトは、アフィリエイトで儲けようとする人を対象にしてます。しかし、儲けはそんなにありません。ただのノウハウ流出サイトになってます。なぜかというと、現状は、パチンコやゴールドラッシュに向かう人よりも、はるかにアフィリエイトで儲けようと思う人は少ないからです。また、既にアフィリエイトをやっているサイトの運営者さんの来訪が多いからです。ノウハウを提供するばかりで、マイナスのほうが多いです。それじゃぁなんで続けてるんだと言われれば、”意地”でというしかありません。 |
話は変わりますが、私の現在の月収は、本業(損保代理店)とネット収入を合わせても、30万〜40万です。やっと、同年代の収入に近づけたかなというところです。私には他に収入も無いし、ボーナスも無いし、家は平屋の貸家住まいです。こんなのでは、まだまだ不安で仕方ありません。アフィリエイトも損保代理店も、他人のふんどしで相撲を取ってるだけですから。
例えば、元会社がやーめたと言った瞬間に収入は途絶えるのです。本業の損保代理店だって、会社の都合でいいように手数料を変えられています。こんなの自立とは言いがたいです。あぶく銭のようなもんです。だから、これで食べていく為には、相当な余裕を持たせた数字を挙げる必要があります。
”何もしなくてもお金を生むものを持っている”が、お金持ちの定義ですが、今のところ、これにはまったく当てはまりません。毎日、相当な時間を情報更新やサイトの手直しに使ってますから。いずれにしても、私もこの程度の危ういアフィリエイトの儲けで満足していたんじゃ、先行き危なすぎます!もっともっと攻略法を研究して、もっと高い山を目指して頑張ろうと思っています。
とにかく、元手をほとんど掛けずに出来る商売はこれしか思い当たりません。
リスクと言えば、サーバー代と通信料、そして膨大な時間ぐらいのものです。
これしか無いなら、これで行ける所まで行くしかありません。
|
|